2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 kodama アプリ関連【制作メモ】こだまみくじリニューアルについて こだまみくじがAppStoreから消えた!? こだまあるきをリリースした後、「あれ?」っと思ってAppStoreでこだまみくじを確認したところ、Appleによってストアから削除されていたことが発覚しました。「最近アップデ […]
2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 kodama こだま広報部【iOSアプリ】こだまあるき -東海道遍路編- 公開中! こだまあるき53の説明書 このアプリはは日常生活の歩いた分でどのくらい東海道を踏破できたかを表示するアプリです。 健康のために毎日1万歩くらいは歩こうと思っても実際はなかなか歩けないもの。。。そんな時に少しでも歩くモチベ […]
2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 kodama こだまノベルティ関連【こだまキャンペーン配布用 】新カード追加しました! オフィス等で離席時に使えそうな「しばらく離席しますカード」です 今回はオフィスなどで離席中の時にPCディスプレイやキーボードの上に置いておけるカードを作成してみました。裏表で使えますが、キャンペーンの景品のおまけとして数 […]
2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月12日 kodama こだまノベルティ関連こだま缶バッチリニューアル こだま缶バッチを新たに4種作成しました こだまキャンペーン用に作っていた缶バッチがそろそろなくなるので、4種追加しました。刷り直しですが「合格缶バッチ」と「怒ってないもん缶バッチ」はほぼ前回のデザイン。他の2種は新規で作 […]
2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 kodama こだま計画【制作メモ】おみくじの引き方について おみくじの引き方について 現在のiOS版のこだまみくじでは「1日1回」という形ですが、実はAndroid版のこだまみくじは3回まで表示するようにし、それぞれ「壱くじ、弍くじ、参くじ」としています。神社で引くおみくじは結果 […]
2021年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 kodama こだま日記【こだま会議】バナー制作の件 レトロ風なバナー広告作ってみた そろそろリニュアール版のアプリができそうなので、バナー広告を作りました。今年流行っている?昭和レトロ風の雰囲気に。アピール部分はいつものキャッチコピー「毎日にちょっとだけ大吉を♪」を少し長 […]
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 kodama アプリ関連【制作メモ】こだまみくじリニューアルについて こだまみくじのデザイン変更について 2011年10月にリリースしたこだまみくじ(iOS版)はおかげさまで10年目となりました。途中ちょこちょこリニューアルはしていたのですが、メインコンテンツのおみくじ部分はほとんど手をつ […]
2019年11月3日 / 最終更新日時 : 2019年11月19日 kodama こだま日記【Android版】こだまみくじはじめました こだまみくじでAndroidのみなさんに大吉を♪ これまでiOS版だった「こだまみくじ」ですが、Android版もリリースしました。こだまみくじを知っている方も知らなかった方もAndroidをお持ちの場合はぜひダウンロー […]
2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 kodama こだま広報部【告知サイト】URLを変更しました 諸事情がありドメインを変更しました 以前は「kodamabiyori.com」というドメインを使っていた当サイトですが、いろいろありまして「kodamaburu.com」(仮)に変更しました。 以下、変更の理由(いいわけ […]
2019年8月16日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 kodama こだま日記【制作メモ】こだまえらび横向きバージョン すっかり更新を怠っていたらWordPressの投稿画面が変わっていて、若干パニックです。。 さて、本題。以前、こだまえらびをリニューアルした時に横向きから縦向きに変更しました。 そもそも日常で使う時に横向きにして使うこと […]