
こだまみくじの結果について
おみくじを引いて、見たことがない結果がでると大吉よりも盛り上がったりします。こだまみくじにも少し変わった結果も入っています。また割合も重要ですよね。大吉率、大凶率がどのくらいかについてはこだまみくじでは発表しませんが、基本的には大吉が多めに入っていると思ってもらって大丈夫です。
ちなみにおみくじのデザインもアプリによって変わっています。

こだまみくじの結果は何種類?
こだまみくじの特徴として「満を辞して大吉」みたいな感じで「〇〇大吉」という見出し的な文言を入れています。これらも種類として考えると100種類以上の結果がでるようになっております。
主要な結果は7種類
結果の良し悪しで考えると以下の順番に区分されます。
- 大吉 →すばらしい1日になるでしょう。
- 中吉 →順調に事が進むでしょう。
- 小吉 →順調に事が進むでしょう。
- 吉 →平常運転という1日でしょう。
- 末吉 →午後から動きだしましょう
- 凶 →今日はじっとしておきましょう。
- 大凶 →明日はきっとくるさ。
変わり種!? もあります
また変わり種としては以下の結果があります。
こちらは今後増えるかもです。
- 大大吉→大吉よりさらに上?
- 大当 →クジ運に期待。
- 大福 →大きな福が訪れるでしょう。
- 福 →よい福がくる日。
- 半吉 →末吉の少し上くらい。
- 後吉 →末吉との違いは不明。
- 未分 →波がありすぎて評価不能。
- 平 →なんにも起こりません。
- 恐 →怖い事が起こるかも。
こだまみくじを引いた後は?
おみくじを引いて結果がイマイチだった時には木に結んだりしますが、こだまみくじの場合は「つぶやく」ことをお勧めしております。
結果を鑑みて今日1日をどう過ごすかというのも同時につぶやけば、話のネタにもなるかもしれません。
