
12月25日の記念日チャレンジは以下がオススメ
12月25日の記念日チャレンジは以下がオススメです。
お時間あれば是非やってみてください。
■クリスマス(難易度★★★)
イエス・キリストの誕生を祝う日として、12月25日はクリスマス。
日本では宗教的な意味合いよりも、家族や友人、恋人と過ごすイベントの日として定着しています。
チキンやケーキを囲んで楽しむのが定番ですね。
■昭和改元の日(難易度★★★)
1926年(大正15年)の12月25日、昭和元年への改元が行われました。
この日から「昭和が始まった日」と覚えておくのもアリです。
せっかくなので、昭和っぽいものを探してみるのも楽しいかもしれません。
こだまチャレンジもあります!!
正式な記念日ではありませんが、以下の語呂合わせで験担ぎもいいかもです。
■にごり酒の日(難易度★★★)
語呂合わせで「い(1)つ(2)でもに(2)ご(5)り酒」ってことで、冬の夜に、にごり酒で乾杯するのもいいかもしれません。
■豆腐煮込みの日(難易度★★)
語呂合わせで「とう(10)ふ(2)に(2)こ(5)み」ってことで、寒い冬の夜に、あったかい豆腐煮込みでほっと一息つくのもいいかもしれません。
【こだま札所】お遍路さん募集中!!
記念日チャレンジを実践して報告し合うXのコミュニティ「こだま札所」をオープンしています。
こだま札所では毎日の大吉のおすそわけも実施中。Xを使っている方は是非お立ち寄りください。