10月24日の記念日チャレンジは以下がオススメ

10月24日の記念日チャレンジは以下がオススメです。
お時間あれば是非やってみてください。

■マーガリンの日(難易度★★★)

1869年、ナポレオン3世の募集に応じてムーリエ博士がバター代替品としてマーガリンを発明したことにちなみ、10月24日が記念日に制定されました。
最近は健康面にも配慮されたマーガリンも多く、上手に取り入れてみるのもいいかもしれませんね。

■トリコロール記念日(難易度★★★★)

1794年10月24日、フランス国民公会が青・白・赤の三色旗を国旗と制定。
この日を「トリコロール記念日」として記念日に定めています。
せっかくなので今日はフランス料理を楽しんだり、
トリコロールにちなんで「3色の〇〇」を探してみるのも面白そうですね。

こだまチャレンジもあります!!

正式な記念日ではありませんが、以下のどれかをチャレンジというのもいいかもしれません。

■豆乳ヨーグルトの日(難易度★★★)

語呂合わせで「10(とう)2(にゅう)4(ヨーグルト)」ってことで、おやつに豆乳ヨーグルトを食べるのもいいかもしれません。

■豆腐ようの日(難易度★★★)

語呂合わせで「10(とう)2(ふ)4(よう)」ってことで、沖縄の珍味「豆腐よう」で晩酌というのもいいかもしれません。

【こだま札所】お遍路さん募集中!!

記念日チャレンジを実践して報告し合うXのコミュニティ「こだま札所」をオープンしています。
こだま札所では毎日の大吉のおすそわけも実施中。Xを使っている方は是非お立ち寄りください。