
10月17日の記念日チャレンジは以下がオススメ
10月17日の記念日チャレンジは以下がオススメです。
お時間あれば是非やってみてください。
■沖縄そばの日(難易度★★★)
1978(昭和53)年10月17日に「沖縄そば」の名称が公正取引協議会で特殊名称として登録許可されたことを記念した日。
沖縄料理屋さんで沖縄そば注文しちゃいましょう!
■秦野名水の日(難易度★★★★★)
1987(昭和62)年10月17日に秦野名水ロータリークラブが結成され、2015年の名水百選選抜総選挙では「おいしい秦野の水~丹沢の雫」がおいしさが素晴らしい名水部門で1位になったことを記念して制定された日。
秦野の水で、水割り、、というのもいいかもしれませんね。
■台湾文化の日(難易度★★★)
1921(大正10)年10月17日に台湾文化協会が創立されたことを記念した日。
台湾カステラや台湾某餃子、台湾ビールなどの台湾〇〇を探してみるのもいいかもしれません。
※台湾ラーメンに台湾カレー、、それは名古屋メシです。
■オンラインゲームの日(難易度★★★)
1997(平成9)年10月17日に日本で初めて月額課金制の同時参加型オンラインRPG「ウルティマオンライン」が登場したことを記念した日。
今、遊んでいるオンラインゲームだけではなく過去に遊んだオンラインゲームをやってみるのもいいかもしれません。
(※スマホゲームのウマ娘やってます!)
■カラオケ文化の日(難易度★★★)
1994(平成6)年10月17日に全国カラオケ事業者協会が設立されたことを記念した日。
最近カラオケに行ってないという人もたまには1曲歌いにくのもいいかもですね。
【こだま札所】お遍路さん募集中!!
記念日チャレンジを実践して報告し合うXのコミュニティ「こだま札所」をオープンしています。
こだま札所では毎日の大吉のおすそわけも実施中。Xを使っている方は是非お立ち寄りください。