10月4日の記念日チャレンジは以下がオススメ

10月4日の記念日チャレンジは以下がオススメです。
お時間あれば是非やってみてください。

■ロールキャベツの日(難易度★★★)

ロールキャベツが初めて登場したのが1893(明治26)年10月4日の新聞紙面だったことから記念日。最初は「キャベーヂ巻き」という名前でレシピが公開されたとのことです。
ロールキャベツを作って記念日を祝いたいですね。

■いわしの日(難易度★★★)

語呂合わせで「い(1)わ(0)し(4)」ってことで、記念日。
いわし料理で晩酌ってのもいいですね。

■糖質ゼロの日(難易度★★★)

語呂合わせで「とう(10)し(4)つ」ってことで記念日。
糖質ゼロのお酒やジュースで乾杯と行きましょう。

■徒歩の日(難易度★★★)

語呂合わせで「と(10)ほ(4=フォー)」ってことで記念日。
せっかくなので一駅歩い帰るのもいいかもしれません。

【こだま札所】お遍路さん募集中!!

記念日チャレンジを実践して報告し合うXのコミュニティ「こだま札所」をオープンしています。
こだま札所では毎日の大吉のおすそわけも実施中。Xを使っている方は是非お立ち寄りください。