9月27日の記念日チャレンジは以下がオススメ

9月27日の記念日チャレンジは以下がオススメです。
お時間あれば是非やってみてください。

■世界観光デー(難易度★★★)

1970(昭和45)年9月27日に世界観光機関の憲章が採択されたことを記念した国際デー。ちょっと観光の予定を立てるのもいいかもですね。

■お菓子のみやきん駒饅頭誕生日(難易度★★★)

1908年(明治41年)9月27日、大正天皇が青森県七戸町の種馬牧場を訪れた際に、「酒まんじゅう」を所望されました。その際に献上されたのが、現在の「駒饅頭」の始まりとされており、この日が誕生日とされています。
七戸名物の駒饅頭、機会があれば食べてみたいですね。
スーパーになければ酒饅頭でも!

こだまチャレンジもあります!!

正式な記念日ではありませんが、以下のどれかをチャレンジというのもいいかもしれません。

■牛乳鍋の日(難易度★★★)

語呂合わせで「9(牛)2(乳)7(鍋)」ってことで、秋野菜を入れて牛乳鍋というのもいいかもしれません。

■きゅうりとツナマヨの日(難易度★★★)

語呂合わせで「9(きゅうり)2(つ)7(な)」ってことで、きゅうりとツナマヨのサラダを作ってみましょう。

【こだま札所】お遍路さん募集中!!

記念日チャレンジを実践して報告し合うXのコミュニティ「こだま札所」をオープンしています。
こだま札所では毎日の大吉のおすそわけも実施中。Xを使っている方は是非お立ち寄りください。