
9月10日の記念日チャレンジは以下がオススメ
9月10日の記念日チャレンジは以下がオススメです。
お時間あれば是非やってみてください。
■屋外広告の日(難易度★★)
1973(昭和48)年9月10日に屋外広告物法改正法案が成立し、屋外広告物が明確に規定された日となっています。
広告看板、電柱広告、ポスター、アドバルーン、チンドン屋さん、電子モニターなど、屋外広告物をチェックして面白い広告を探してみるのもいいかもです。
■牛タンの日(難易度★★★)
語呂合わせで「9(ぎゅう)10(たん))」ってことで記念日。
牛タン定食を食べたいですね。
■愛する小倉トーストの日(難易度★★★★)
小倉トーストは「オグトー」の略称で呼ばれているので、語呂合わせで「09(おぐ)10(とー)」となる9月10日が記念日。
小倉トースト、おうちで作るのもいいかもしれません。
■南郷トマトの日(難易度★★★★)
南郷の「南」が9画なのと、トマトで「10」ってことで記念日。
※2018(平成30)年8月6日に「南郷トマト」が福島県初のGI保護制度に登録されたので8月6日も記念日です。
せっかくなのでスーパーで南郷トマトを探してみましょう!
【こだま札所】お遍路さん募集中!!
記念日チャレンジを実践して報告し合うXのコミュニティ「こだま札所」をオープンしています。
こだま札所では毎日の大吉のおすそわけも実施中。Xを使っている方は是非お立ち寄りください。