9月9日の記念日チャレンジは以下がオススメ

9月9日の記念日チャレンジは以下がオススメです。
お時間あれば是非やってみてください。

■秋のロールケーキの日(難易度★★★)

ロールケーキの断面は「9」に見えるってことで、秋のロールケーキの日。
同様の理由で6月6日もロールケーキの日となっています。
99ってことで2切れ食べるのがよいでしょう😎

■ポップコーンの日(難易度★★★)

POPCORNの「POP」が909にみえなくもないってことで記念日。
コンロで作るポップコーンを食べたいですね。

■手巻き寿司の日(難易度★★)

語呂合わせで「9(くる)9(くる)」ってことで、くるくる巻く手巻き寿司の日とのことです。
コンビニでも気軽に買える手巻き寿司でランチというのもいいですね。

■日本の食文化・スモークの日(難易度★★★)

語呂合わせで「9(モク)9(モク)」ってことで、スモークの日。
スモークサーモンや、鴨スモークなどで晩酌したいですね。

■カリフォルニアワインの日(難易度★★★)

1850(嘉永3)年9月9日にカリフォルニアが31番目の州としてアメリカに編入されたことを記念して、カリフォルニアワインの日とのことです。
普段は別のワインという方も記念日にはカリフォルニアワインで乾杯と行きたいですね。

【こだま札所】お遍路さん募集中!!

記念日チャレンジを実践して報告し合うXのコミュニティ「こだま札所」をオープンしています。
こだま札所では毎日の大吉のおすそわけも実施中。Xを使っている方は是非お立ち寄りください。