
9月7日の記念日チャレンジは以下がオススメ
9月7日の記念日チャレンジは以下がオススメです。
お時間あれば是非やってみてください。
■近江ちゃんぽんの日(難易度★★★★★)
カレンダーで8月31日の野菜の日のちょうど真下にあたる9月7日には「麺」ってことで、野菜たっぷりが特徴的な近江ちゃんぽんの記念日とのことです。
近江ちゃんぽんのお店を探して行ってみるのもいいかもですね。
■明星チャルメラの発売日(難易度★★)
1966(昭和41)年9月7日、明星食品からインスタントラーメンが販売されたので、この日にチャルメラを食べるのもいいかもしれません。
■CMソングの日(難易度★★★★)
1951(昭和26)年9月7日に日本で初めてラジオでCMソングが流れたので記念日。
※最初のCMソングは「さくらフイルム」のCMで「ボクはアマチュアカメラマン」という楽曲だったようです。
好きなCMソングをYoutubeでチェックしてみるのもいいかもしれませんね。
ぱっと思い浮かぶのは「それにつけてはおやつのカール」「電話してちょーだい!」あたりですね😎
こだまチャレンジもあります!!
正式な記念日ではありませんが、以下のどれかをチャレンジというのもいいかもしれません。
■牛乳鍋の日(難易度★★★)
語呂合わせで「9(ぎゅう)にゅう7(なべ)」ってことで、9月7日は牛乳鍋にするのもいいかもしれません。
【こだま札所】お遍路さん募集中!!
記念日チャレンジを実践して報告し合うXのコミュニティ「こだま札所」をオープンしています。
こだま札所では毎日の大吉のおすそわけも実施中。Xを使っている方は是非お立ち寄りください。