
9月1日の記念日チャレンジは以下がオススメ
9月1日の記念日チャレンジは以下がオススメです。
お時間あれば是非やってみてください。
■防災用品点検の日(難易度★★★)
9月1日が防災の日に関連した記念日。
3月1日、6月1日、9月1日、12月1日の4回指定されています。
防災用品の点検、非常食等の確認をチェックしておきましょう。
ちなみに備蓄にはカロリーメイトがおすすめ。賞味期限に合わせて食べて入れ替えていくというのもいいかもしれません。
■キウイの日(難易度★★)
語呂合わせで「9(キウ)1(イ)」ってことで記念日。せっかくなのでキウイを買ってくるのもいいかもしれません。そのままでもヨーグルトに入れて食べるのもいいですね。
■ギリシャヨーグルトの日(難易度★★)
2011(平成23)年9月1日に日本初のギリシャヨーグルト「パルテノ」が発売された記念日。
キウイの日と同日なのでキウイとヨーグルトを合わせて食べるのもいいかもですね。
■マテ茶の日(難易度★★)
アルゼンチンでは9月1日にマテ茶の収穫祭が行われるので記念日。
せっかくなのでマテ茶を飲むのもいいかもですね。
【こだま札所】お遍路さん募集中!!
記念日チャレンジを実践して報告し合うXのコミュニティ「こだま札所」をオープンしています。
こだま札所では毎日の大吉のおすそわけも実施中。Xを使っている方は是非お立ち寄りください。