
8月28日の記念日チャレンジは以下がオススメ
8月28日の記念日チャレンジは以下がオススメです。
お時間あれば是非やってみてください。
■テレビCMの日(難易度★★)
1953(昭和28)年8月28日に日本テレビが日本初の民放テレビ放送を開始し、同時に初のテレビCMが放映されたのを記念した日。
過去の面白いCM、思い出のテレビCMをYoutubeでチェックしてみるのもいいかもですね。
■バイオリンの日(難易度★★★)
1880(明治13)年8月28日に国産バイオリンが完成したのを記念した日。三味線職人だった松永定次郎氏が作ったとのことです。
バイオリンを弾ける人は記念に1曲弾いてみましょう。
こだまチャレンジもあります!!
正式な記念日ではありませんが、以下のどれかをチャレンジというのもいいかもしれません。
■バーニャ・カウダの日(難易度★★★)
語呂合わせで「8(バー)2(二)8(ャ)・カウダ」ってことで、夏野菜をバーニャカウダソースで食べるのもいいかもですね。
■バジルチキンの日(難易度★★★)
語呂合わせで「8(バジル)28(にわとり)」ってことで、バジルチキンで晩酌ってのもいいかもしれません。
【こだま札所】お遍路さん募集中!!
記念日チャレンジを実践して報告し合うXのコミュニティ「こだま札所」をオープンしています。
こだま札所では毎日の大吉のおすそわけも実施中。Xを使っている方は是非お立ち寄りください。