
8月21日の記念日チャレンジは以下がオススメ
8月21日の記念日チャレンジは以下がオススメです。
お時間あれば是非やってみてください。
■噴水の日(難易度★★★)
1877(明治10)年8月21日に上野公園で日本初となる西洋式の噴水が作り始められたのを記念した日。
(完成は9月8日とのことです)
せっかくなので身近にある噴水をみたいですね!
■北本トマトカレーの日(難易度★★★★)
2011(平成23)年8月21日に行われた「きたもとご当地グルメ開発コンテスト」で北本トマトカレーがグランプリを受賞したので記念日。
北本産は難しくてもトマトカレーで祝うのはいいかもしれませんね。
■おいしいバターの日(難易度★★★★)
1877(明治10)年8月21日に上野公園で行われた内国勧業博覧会において、犬の力でバターを練製するマシン「犬力機」の功績を讃えた記念日。
バターをパンに塗ってトーストしたいですね。
【こだま札所】お遍路さん募集中!!
記念日チャレンジを実践して報告し合うXのコミュニティ「こだま札所」をオープンしています。
こだま札所では毎日の大吉のおすそわけも実施中。Xを使っている方は是非お立ち寄りください。