
8月6日の記念日チャレンジは以下がオススメ
8月6日の記念日チャレンジは以下がオススメです。
お時間あれば是非やってみてください。
■ハムの日(難易度★★)
語呂合わせで「8(ハ)6(ム)」ってことで記念日。
ロースハムを使った一品を用意するのはもちろん、日ハムの応援をするのもいいかも!
■南郷トマトの日(難易度★★★★)
2018(平成30)年8月6日に「南郷トマト」が福島県初のGI保護制度に登録されたのを記念した日。
※南郷の「南」が9画なのと、トマトで「10」ってことで9月10日も記念日。
せっかくなのでスーパーで南郷トマトを探してみましょう!
こだまチャレンジもあります!!
正式な記念日ではありませんが、以下のどれかをチャレンジというのもいいかもしれません。
■ヤムニョムチキンの日(難易度★★★)
語呂合わせで「8(ヤ)6(ム)ニョムチキン」ってことで記念日。
韓国料理屋さんに行くのもいいし、スーパーの惣菜などでもよくみかけるヤムニョムチキンを買ってみるのもいいかもです。
■ハロハロの日(難易度★★★)
語呂合わせで「8(ハ)6(ロ)ハロ」ってことで記念日。フィリピン風かき氷のハロハロをいただきましょう。
【こだま札所】お遍路さん募集中!!
記念日チャレンジを実践して報告し合うXのコミュニティ「こだま札所」をオープンしています。
こだま札所では毎日の大吉のおすそわけも実施中。Xを使っている方は是非お立ち寄りください。