7月13日の記念日チャレンジは以下がオススメ

7月13日の記念日チャレンジは以下がオススメです。
お時間あれば是非やってみてください。

■もつやきの日(難易度★★)

語呂合わせで「7(な)13(いぞう)」ってことでもつ焼きの日。牛もつ、豚もつ、鶏もつ、、どれもおいしいですがもつ焼きで晩酌といきたいですね!

■ナイススティックの日(難易度★★)

語呂合わせで「7(ナ)1(イ)ス3(スリー)」ってことで記念日。
ナイススティックはトースターで焼くと美味いのでぜひ。

■ナイスの日(難易度★★)

語呂合わせで「7(ナ)1(イ)3(ス)」ってことで記念日。
ナイスな何かを探してみましょう。

■ふくしま桃の日(難易度★★★)

桃のおいしい時期が7月8月ってことと、ふくしまの桃の品種「あかつき」の番号が「れー13」ってことで、
7月13日、7月26日、8月8日の3日を桃の日として制定されています。
せっかくなので桃を食べたいですね!

【こだま札所】お遍路さん募集中!!

記念日チャレンジを実践して報告し合うXのコミュニティ「こだま札所」をオープンしています。
こだま札所では毎日の大吉のおすそわけも実施中。Xを使っている方は是非お立ち寄りください。