
7月9日の記念日チャレンジは以下がオススメ
7月9日の記念日チャレンジは以下がオススメです。
お時間あれば是非やってみてください。
■泣くの日(難易度★★)
語呂合わせで「7(な)9(く)」ってことで泣く日。
全米が泣いた的な映画や、涙腺崩壊する小説を読むのもいいかもですね。
■おなかキレイの日(難易度★★★)
語呂合わせで「07(おなか)09(キレイ)」ってことで記念日。
ビフィズズ菌や乳酸菌、ナットウキナーゼなどと摂取するのもいいかもです。
■ビートルズ記念日(難易度★★★)
1966(昭和41)年6月29日にビートルズが初来日したことを記念した日。
好きなビートルズの曲を改めて聞いてみるのもいいかもしれません。
イエローサブマリンとか作業用エンドレスで聴きたいですね。
こだまチャレンジもあります!!
正式な記念日ではありませんが、以下のどれかをチャレンジというのもいいかもしれません。
■ナイスクッキングの日(難易度★★★)
語呂合わせで「7(ナイス)9(クッキング)」ってことで記念日。
料理人の魂を炸裂させて、ナイスなクッキングしましょう!!
■7分休憩の日(難易度★★★)
語呂合わせで「7(なな)ふん9(きゅう)けい」ってことで記念日。
しっかり休憩は取れなくても、7分間だけのんびり休憩してみるのもいいかもですね。
【こだま札所】お遍路さん募集中!!
記念日チャレンジを実践して報告し合うXのコミュニティ「こだま札所」をオープンしています。
こだま札所では毎日の大吉のおすそわけも実施中。Xを使っている方は是非お立ち寄りください。