
7月2日の記念日チャレンジは以下がオススメ
7月2日の記念日チャレンジは以下がオススメです。
お時間あれば是非やってみてください。
■うどんの日(難易度★★)
香川県では半夏至の日にうどんを食べる風習があったころから、半夏至になることが多い7月2日をうどんの日としているようです。
うどんでもカレーうどん、焼きうどん、、何かしらのうどんを食べたいところですね。
■なまずの日(難易度★★★★★)
語呂合わせで「7(な)ま2(ず)」ってことで記念日。
なまず料理、、食べちゃいましょう!
■日清焼そば発売記念日(難易度★★★)
1963(昭和38)年7月2日に世界初となる袋麺での「焼きそば」が発売開始されたので記念日。
※ちなみに「日清焼そばU.F.O.」は1976年5月21日が発売日とのことです。
袋麺の焼きそば。具沢山にして食べたいですね!
こだまチャレンジもあります!!
正式な記念日ではありませんが、以下のどれかをチャレンジというのもいいかもしれません。
■夏の日(難易度★★★)
語呂合わせで「7(な)2(つ)」ってことで記念日。
本格的な夏はまだかもですが、夏っぽいものを食べたり、飲んだりするのもいいかもですね。
【こだま札所】お遍路さん募集中!!
記念日チャレンジを実践して報告し合うXのコミュニティ「こだま札所」をオープンしています。
こだま札所では毎日の大吉のおすそわけも実施中。Xを使っている方は是非お立ち寄りください。