6月26日の記念日チャレンジは以下がオススメ

6月26日の記念日チャレンジは以下がオススメです。
お時間あれば是非やってみてください。

■オリエンテーリングの日(難易度★★★)

1966(昭和41)年6月26日に日本初のオリエンテーリングが高尾山で行われたことから記念日。
せっかくなので何かしらのオリエンテーリングに参加するか、オリエンテーションをやるのもいいかもですね。

■雷記念日(難易度★★★★)

雷記念日は、930年5月31日に清涼殿に落雷があり、公卿が多数死傷した出来事に由来し、この落雷が菅原道真の祟りとされ、天神信仰が始まるきっかけとなったことから記念日になりました。
学問の神様とされる道真公にあやかって、今日は何か勉強してみるのもいいかもです。

こだまチャレンジもあります!!

正式な記念日ではありませんが、以下のどれかをチャレンジというのもいいかもしれません。

■無限ジロウの日(難易度★★★)

語呂合わせで「6(無限)26(ジロウ)」ってことで、ラーメンやチョコなどジロウの名を持つものを食べるのもいいかもですね。

■蒸しブロッコリーの日(難易度★★★)

語呂合わせで「6(蒸し)26(ブロッコリー)」ってことで記念日。
レンチンで簡単に蒸しブロッコリーを作ってマヨネーズでいただきましょう!

【こだま札所】お遍路さん募集中!!

記念日チャレンジを実践して報告し合うXのコミュニティ「こだま札所」をオープンしています。
こだま札所では毎日の大吉のおすそわけも実施中。Xを使っている方は是非お立ち寄りください。