
6月12日の記念日チャレンジは以下がオススメ
6月12日の記念日チャレンジは以下がオススメです。
お時間あれば是非やってみてください。
■日記の日(難易度★★★)
アンネの日記で有名なアンネ・フランクさんは13歳の誕生日となる1942年6月12日から日記をつけはじめたので世界的にも「アンネの日記の日」として制定されているようです。
日記の日ということで日記をつけはじめてみるのもいいかもしれません。
(SNSに日記を投稿するのもアリです)
■焼肉のたれの日(難易度★★★★)
1989年6月12日に晩餐館の焼肉のタレが発売されたのを記念した日。
「焼き肉焼いても家焼くな」のキャッチフレーズは有名ですよね。
せっかくなので、焼き肉のタレを使って焼き肉というのもアリですね。
■恋と革命のインドカリーの日(難易度★★★★★)
日本でインドカリーが登場したのは1927年6月12日ということで記念日。
せっかくなので、インドカレーを食べるのもいいですよね。
こだまチャレンジもあります!!
正式な記念日ではありませんが、以下のどれかをチャレンジというのもいいかもしれません。
■蒸し豆腐の日(難易度★★)
語呂合わせで「6(むし)10(とう)2(ふ)」ってことで記念日。
レンチン蒸し豆腐もいいかもしれません。
【こだま札所】お遍路さん募集中!!
記念日チャレンジを実践して報告し合うXのコミュニティ「こだま札所」をオープンしています。
こだま札所では毎日の大吉のおすそわけも実施中。Xを使っている方は是非お立ち寄りください。