
6月10日の記念日チャレンジは以下がオススメ
6月10日の記念日チャレンジは以下がオススメです。
お時間あれば是非やってみてください。
■BLACK無糖の日(難易度★★)
語呂合わせで「6(む)10(とう)」ってことで無糖の日。
今日は珈琲はもちろん。紅茶も無糖を選ぶのもいいかもですね。
■ロケ弁当の日(難易度★★★★)
語呂合わせで「6(ロ)ケべん10(とう)」ってことで記念日。
出前で弁当を頼むのもいいかもしれません。
■ローストビーフの日(難易度★★★)
語呂合わせで「6(ロー)ス10(ト)ビーフ」ってことで記念日。
ローストビーフで晩酌もいいですね!
■ところてんの日(難易度★★★)
語呂合わせで「とこ6(ろ)10(てん)」ってことで記念日。
デザートはところてんで決まりですね!
■無添加の日(難易度★★★)
語呂合わせで「6(む)10(てん)か」ってことで記念日。
添加物なしの食品をとるのもいいかもですね。
■ロトくじを楽しむ日(難易度★★★★★)
語呂合わせで「6(ろ)10(と)くじ」ってことで記念日。
買わなきゃ当たんない。もちろん買っても当たるとは限らない😎
■ミルクキャラメルの日(難易度★★)
1913年6月10日に「ミルクキャラメル」が発売されたので記念日。
せっかくなのでミルクキャラメルを食べちゃいましょう!
こだまチャレンジもあります!!
正式な記念日ではありませんが、語呂合わせ記念日ってことで、以下のどれかをチャレンジというのもいいかもしれません。
■ローストポークの日(難易度★★★)
語呂合わせで「6(ロー)ス10(ト)ポーク」ってことで記念日。
ビーフでもポークでも好きな方を食べればいいってことですね!
【こだま札所】お遍路さん募集中!!
記念日チャレンジを実践して報告し合うXのコミュニティ「こだま札所」をオープンしています。
こだま札所では毎日の大吉のおすそわけも実施中。Xを使っている方は是非お立ち寄りください。