5月5日の記念日チャレンジは以下がオススメ

5月5日の記念日チャレンジは以下がオススメです。
お時間あれば是非やってみてください。

■午後の紅茶の日(難易度★)

語呂合わせで「5(ご)5(ご)」ってことで記念日。
午後の紅茶は調達しやすいはずなので難易度は低めのチャレンジとなります。

■ゴーゴーカレーの日(難易度★★★)

2004年5月5日にゴーゴーカレーの1号店がオープンしたことと、語呂合わせで「5(ごー)5(ごー)」ってことで記念日。
ゴーゴーカレーに行くのもいいですし、レトルトや缶詰もアリですね。

■ゴーフルデー(難易度★★★★)

5月5日なので「ごーがフルに揃ってる」ってことでゴーフル記念日。
お菓子のゴーフル、売ってたらぜひー。

■うずらの日(難易度★★)

5月は陰暦だと「鶉月」と呼ばれており、語呂合わせで「たま5(ご)」ってことで、うずらの日。
うずらの卵をつまむのもいいかもですね。

■鯉のぼりの日、おもちゃの日(難易度★★★)

5月5日が子供の日のちなんで、関連記念日。
鯉のぼりをみたり、おもちゃを買うのもいいかもしれません。

【こだま札所】お遍路さん募集中!!

記念日チャレンジを実践して報告し合うXのコミュニティ「こだま札所」をオープンしています。
こだま札所では毎日の大吉のおすそわけも実施中。Xを使っている方は是非お立ち寄りください。