
5月3日の記念日チャレンジは以下がオススメ
5月3日の記念日チャレンジは以下がオススメです。
お時間あれば是非やってみてください。
■緑茶の日/新茶の日 (難易度★★)
立春から数えて88日目となる「八十八夜の日に摘んだお茶を飲むと長生きできる」ということから、緑茶の日や新茶の日が設定されています。
日本茶でまったりするのもいいかもしれません。
■五三焼カステラの日(難易度★★★★★)
卵黄と卵白の割合が5対3で生成されたのが五三焼カステラで、5月3日が記念日です。チャレンジで五三焼カステラは、、買えるかな?
(ローソンに売ってるという情報アリ)
■ゴミの日(難易度★★★)
語呂合わせで「5(こ)3(み)」ってことで記念日。
そうじの日でもあるみたいです。自宅の不用品を整理するのもいいかもしれません。
こだまチャレンジもあります!
正式な記念日ではありませんが、語呂合わせで以下のどれかをチャレンジというのもいいかもしれません。
■香味野菜の日(難易度★★★)
生姜とかにんにくとかを使った料理がいいでしょう。
■古参を敬う日(難易度★★★)
古参の人がいたらその功績を称えてあげてください。
■ファイブミニの日(難易度★★)
ファイブミニ飲んじゃいましょう。
【こだま札所】お遍路さん募集中!!
記念日チャレンジを実践して報告し合うXのコミュニティ「こだま札所」をオープンしています。
こだま札所では毎日の大吉のおすそわけも実施中。Xを使っている方は是非お立ち寄りください。