
「街みくじ」って何?
街みくじは現在地で大吉を出すおみくじです。
待ち合わせや次の予定までの合間の暇つぶしや、新しい街に行った時に引いてみてください。
「街みくじ」の使い方
■STEP1:おみくじを引く
街みくじは表示された3本のおみくじから1本選ぶスタイルです。
3つの中から大吉を引きましょう。
■STEP2:結果を確認する
街みくじの結果は「買食」「寄道」など外出時に楽しめる項目を多く入れています。街みくじの結果に従ってみるのもいいかもしれません!
■STEP3:結果をSNSに共有する
結果画像はSNSに共有できます。千社札的な感じで使ってみてください
■その他:街みくじの表示時間
街みくじの表示時間は30分です。30分経てば次の現在地のおみくじを表示します。
なお、動画広告を見てすぐに次の街みくじを表示することができます。おみくじを引き直したい場合や、次の街に移動した時などに利用してみてください。
「街みくじ」の今後の予定
現在地を取得できるので、制圧マップ的なコンテンツを追加したいと考えております。
具体的には「街に大吉を奉納する」という感じです。
ただ、マッピングを都道府県にするのか、現在地のポイントにするのか迷っています。
都道府県にマッピングの場合は地図画像は表示しやすいですが、日常生活で全県制覇するのには少し無理があります。機種変更した時にデータが飛んで激怒・・ってパターンになりそう。
対して、現在地にマッピングした場合、、
結局は同じ地域ばかりにマッピングになるのと、じゃあ後で見返す意味があるのかと言われると、、どうなんでしょうか。
・・・みたいな感じで、途中で頓挫しているところです。
現実的には都道府県毎にマッピングという形にするのが無難な気がします。
奉納したおみくじの個数も表示するようにして、「北海道54、秋田0」みたいな感じになるかも。
とりあえず途中経過として下記イメージを共有しておきます。

「街みくじ」を
よろしくお願いします!
そんなわけで街みくじマップの実装は未定ですが、当面はおみくじ部分の改修を考えております。街中(外出中)にできるおみくじを目指しておりますので、街みくじに関することで気になる部分等ありましたら、「@kodamabiyori」までお願いします。